ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2008年06月27日

空中に浮かぶ超高層ビルSIM

先日ふらっと立ち寄ったSIMでちょっと自分のつぼにはまったのでw



サイバーな風景と高層ビル大好きっ子です。はいw
高層ビルがあるのにZの座標は3600と、これまた高い@@;

ここはショッピングモールが大半だったような気がしましましたが、雰囲気は好きですね^^


LMとり忘れてしまったので、次にINしたときにでもURL貼っておきまーすw



私信:とりあえず商品は完成したので、後もうちょい。。


  


Posted by yoshirock at 10:00Comments(1)放浪記

2008年06月22日

art table

あー梅雨の時期に見事に突入している今日この頃。
皆さんいかがお過ごしでしょう?
私は夜な夜なEURO2008を見ながら過ごしています(笑)
EURO熱いなー


まぁ、それはさておき・・・・


今回は友人の商品を紹介しようと思います^^

その商品とは『art table』
その名の通り、家具のテーブルですね!
家具はやっぱり低プリムかつ、良い品を購入したいものです。
このテーブル、テーブル自体は17ぷリムほどなので、そこまでぷリム数を圧迫していない中々省プリム化された家具だと思います。


テーブルの上のほんのりとしたライトは付属品ですので、ご購入者の判断で取り外し可能です。





そして、ポーズも17種類ほど入っており充実しています。
お絵かきアニメやお座りポーズなどなかなか個性的です♪




その他にもREZできるにゃんこなども付属しているようです。



実は、私もほんの少し(本当にほんの少しなんだけどw)お手伝いさせていただきましたー^^






でも、やはりRLでもそうですが家具などを購入の際には、実際に品を見て決めてみたいものですね!


ということで直に現品を試してみたいという方はMEW  SHOPのお店の方に展示されていますので、お立ち寄りしてみてはいかがでしょうか^^?


このテーブル、私が言うのもなんですが、かなり良い出来だと思います♪


この商品はこちらのお店の裏庭のほうにおいてありますので、実際に試されてみてはいかがでしょう^^

http://slurl.com/secondlife/katsushikaku/213/44/22/  


Posted by yoshirock at 05:58Comments(2)お友達

2008年06月18日

No Boy No Cry

物つくり中に、何故か僕はマイクロフォンを無性に作りたくなったんだ。

何かを自分の中のもやもやしたものを吐き出したくなって、それが形になったのが僕にとってはマイクロフォンだった。



ぼくにとってはマイクロフォンだった。


『No Boy No Cry』


そういえば、最近声を大きく何かを叫ぶということを忘れてた。




そんなことばかりやってるから、やらないといけない本題は全くすすまねーw

寄り道ばかりのSL人生である。  


Posted by yoshirock at 05:20Comments(0)物つくり

2008年06月16日

しばらくぶりの日記

しばし、期間が開いてしまいましたが、生きていますw
ちょいと色々ありまして(といってもパソコンを新しくしたのが大元なんですが)、ソラマメの記事の方をを書けていませんでした(^^;苦笑)
色々と書きたいことあるんだけどなぁ…

も少し、かかりそうだ><


さて、いつもお世話になってるSIMのほうで、このたび合同イベントが行われているようです。
詳細は戦国さ
を参照させていただきましたw

まだ始まったばかりだと思うので、これからでもOKだと思います。
色々他のSIMのことも知ることができて中々面白いですよー^^
  


Posted by yoshirock at 18:38Comments(0)徒然

2008年05月30日

タイニー宇宙展にいってきた

タイニー宇宙展ようやく行って来ました♪
開催される前から、興味津々だったので、友人のかしゅーさんと期待を抱き向かったのですが・・・



期待通りのクォリティーいやそれ以上
に唯、驚かされるばかりです。



あと、めちゃめちゃ散財しますww

だって、皆さんかなり質が良い物なんですもんw



それはさておき・・・
なんというか、イベントの構成や、オブジェクトの見せ方というのが非常にうまいなと。。
あぁ、なるほど!
こういう表現の仕方もできたりするのかと、非常に勉強になります〆(.. )m
本当、鑑賞してても全然飽きないわけです。



また、タイニー用のおみやげやちょっとしたアトラクションなんかもあったりして、やっぱり飽きませんw




このタイニー用のロッキングチェアーもかなり良いですねー




わんこのジャアイアンリサイタル(風)www
にしても、こういうポーズを取れる場所が他にもいくつもある訳ですが、表現の仕方が非常に面白いなと思いました。
タイニーならではのポーズってのもかわいいものです^^



タイニーの宇宙展は6月一日までだそうですよー^^





  続きを読む


Posted by yoshirock at 14:37Comments(0)放浪記

2008年05月23日

オフラインがてらに日記更新

少しSLを落ちて、別作業して、さぁ、INしようとおもたらオフラインやんけーw
あいかわらずの不調ぎみでござんすのぅ。。
てなことで日記を更新するのだ


22日、いつも行く九龍では『ファイアの日』というイベントが行われておりました。
とても奇怪で面白いタイニーや可愛らしいタイニーさんがわんさかいました。
一時SIM人数MAXまで記録。。
あいかあらず、ここのイベントとなると人が沢山訪れるようです^^
しかし、重くてSSもとれず^^;
いるだけがやっとなのであった。。


しかし、砂場にわんさかプリムを置き忘れてるので、早く回収したい僕なのであったww
  


Posted by yoshirock at 05:24Comments(0)九龍手記

2008年05月19日

最近、力を入れ始めてること。

すっきりした朝を迎えるができました。
まぁ、『スッキリ』のニュース番組を見ていたからですがw

さて最近、SLやってる裏でちょこちょこBlenderをいじったり、他の3D制作ソフトで遊んでたりします。
でも、まだまだBlenderはわからないことだらけです。
色々解説してくれるサイトはあるが、理解力が足りないw


まだ変なものしかつくれないけど、スカルプってやぱ、面白いかも。。
もう少し面白げなものが作れるようにちょっと考え中っす。。

アニメの勉強一回、挫折したが、またがんばりやすー。


  


Posted by yoshirock at 10:19Comments(5)物つくり

2008年05月12日

かけてみたくなる衝動


はろー。
どうも僕です別段IN WORLDで変わったこともないけれど、日々充実していますw
そういや先日、道にこんなものがぽつんと落ちていたんだ。



お~!?
な、なんだ。。これは・・・



なんというファンキーポップな代物なんだ・・・w





むむむw






・・・・・・ふw
ちょっとかけてみたいなぁ~とかまったく思わないさ







そうさ、僕はかけたいなんて思わない







かけたいなんて・・・







かけたい・・・








かけ・・・





スチャ。






ちょっとこのサングラスが好きになってしまった自分乙…OTZ
  


Posted by yoshirock at 15:53Comments(2)徒然

2008年05月02日

吉祥寺散歩

一度日記の更新をしなくなると中々しなくなる、めんどくさがりですw
yoshirockです、はい(笑)
気がつけば世間じゃGWに入ってましたねw



そういえば、前から気になっていたSIMに行ってきました。
ふらっと立ち寄ったそこは、吉祥寺SIM。


な・・・・なんというおしゃれ外観・・・
特にここのハーモニカ横丁いいですねー
雰囲気がなぜだか懐かしく感じてしまいました。



ハーモニカ横丁を散策してるときに、kyaperinさんのお店を発見したので遊びにいってきましたー
ちなみにお隣はkyaperinさんの相方さん、mappyさんのお店でしたw
というか、このあたりのお店は皆さん中々個性があって雰囲気がいいなぁ・・・




やはり、夜設定がおしゃれだなーw


そういえば今日は吉祥寺で
響子さんのブログで告知されている通り、イベントがあるらしいです
機会があれば皆さんもいかがでしょう?^^


また立ち寄ってみようw  


Posted by yoshirock at 17:30Comments(0)放浪記

2008年04月23日

今なら・・・



もしかしたら、九龍がこんな感じになってるかもしれないw
詳細は不明です(笑)  


Posted by yoshirock at 13:49Comments(0)九龍手記

2008年04月20日

海龍花園

友人のかたちのえる女史ら数人の個性あるクリエイターさん達が作られた街が本日プレオープンをしたようです。



場所はこちら
Raimondo/225/154/24
本当はもう少し名前が長かったような気もしますが、raimondoで検索すればすぐでてくると思います^^


詳細はかたちのえる女史のブログのほうが詳しく記載されているとして丸投げの方向へ(おいw


ここの街並みは、リンデンの海側に面してるのでとても良いオーシャンビューを望むことができます。
その他、イベントやその褒賞景品もあるとのことで一度はお越しになられるのもいかがでしょう♪


私のパソじゃこれが限度だけども、ハイスペックの人にはおそらくずいぶん違うフォトになるでしょう(笑)


AZITOのお店のほうにもテレハブ置いておいたのでよろしければそちらからでも足をお運びになればこれ幸いです^^


  


Posted by yoshirock at 13:47Comments(2)放浪記

2008年04月18日

慣れ親しんだ部屋

こまった。
何故かSLに入れないのでこちらを更新しようと思うw
しかし、最近は前よりもいきなり入れなくなくなったりして困るなぁ^^;
簡便してくれ、リンデンさんよ><


さて、このたび私は九龍の賃家を出ることにしました。


RL諸事情もちょいとあり、十分にこの素敵な部屋も使いこなせない奴なので考えた末に、一時部屋を出てゆくことにしました^^


ここで過ごしたのは半年間くらいだろうか
そう考えると早い気がするなぁ半年(しみじみ


なかなか当人がふらふらしてるから帰れなかったけども、思い出は一杯あります。
友人らから有志で頂いたものや、ここで語った日々はプライスレスなのだw


家財道具一式を片付けてみると、なんも無くなってしまったんだなぁ(笑)



上の階の友人の住居も退去してしまったようである
でも友人もすぐに戻ってくると思うのでしばしの別れなのだw




こうしてみてみるとやっぱり、広く感じてしまうw




ということでひとまずおさらばなのであるw
でも、また帰ってくる可能性も高いですけども(笑)  


Posted by yoshirock at 02:27Comments(4)九龍手記

2008年04月16日

ちょっとした改装



ちょっと内装を改装しました。
といっても3プリムの椅子×2を1プリムのスカルプト椅子に差し替えた(だが、これが非常に効果的だった)のとカウンターのテクスチャーを貼り付けておいてみたw


後、先日女の子の友人が遊びに来ていただいた時に『お前のお店の椅子は女性が座るのに適してないわ!』と言われて
あぁ。納得(笑)


したので新たに作り直してみたw



まぁ、一度は座ってみてくださいw
え?
そんなに変わらないじゃないかって?
むふふ♪




画像小さいからわかりにくいかも知れないですが、屋上にも暫定的に物を置いてみた。ひとつは自作のカウンター椅子(プリムダイエットさせた意味なしw)と、前から気になっていた枕。



この枕、スカルプの1プリムだが、非常によくできているわけです。
友人のひるね屋店主で仕入れてきたわけですが…
え!?
1L$はやっすーw


少し改良するとグッドアイテムに♪
ちょっとしたインテリアには最適ですね^^ 




さて、いつもおなじみの九龍仲間が発行している『クーロニズム4月号』が発刊されたようで、私のお店にも僭越ながら置かせていただきましたーw

表紙は九龍では夜の帝王と言われてたり言われてなかったりするGien guyot氏。


フリーペーパーなのでどんどん、持っていてくれてかまわんです♪
私も読ませて頂いたのですが、記事なんかもとても面白かったですw
それに、プレゼントもついているかも!?



百聞は一見にしかず。
もっと詳しく知りたいと思った君は是非この本を手に取ってみてください♪



























































  続きを読む


Posted by yoshirock at 11:25Comments(0)お店紹介

2008年04月11日

ひっそりと

オープンしましたw
スナック『1CUP GYO-JI』です。。


あ!この店いつの間に開店してやがるんでぇい!てな感じにしたかったんです。
(それにここのマスター自体がかなーりゆるい奴なのでテキトー感まるだしな感じがするかもですが、そこら辺は堪忍してちょw)
でも内装はちょこちょこいじって変えていくと思います。
JOJOにJOJOに…(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・)


さて、一応、建物はスナック的な装いなので、飲み物的な何かを置かないといけないだろうと思い、でも普通の飲み物をただ、置いても芸が無いので、ちょっと作ってみました。


新商品その名も『カクテル君』
開店価格なので期間限定で3L$で置かせて頂きました^^
そのうち価格を元に戻すかもしれませんが、戻す期間は特に決めてません。
いやぁ良いテキトーっぷりですねw
こいつにご興味ある方はお早めにー♪


注意書きにもありますが

こいつは飲み物であって、生物じゃあござんせんw

なので、間違ってもこいつにタッチしてやらないでください何も起こりませんw


おっと、調味料が無くなってしまったので、隣の梅星から借りてこようっと♪






















追記:最近自身の心境のある一点において変化が起きている。
これに関して正直、自身も驚いている。
と同時にある悩みも出てきた訳である。
  続きを読む


Posted by yoshirock at 05:37Comments(3)お店紹介

2008年04月08日

平々凡々な一日の始まりは…

本日のRLじゃあ、吹けよ風!呼べよ嵐!
的に風さんが大はしゃぎしてますが、SLではいたって平和な時間が過ぎていますw
 

最近やるべきことちょいちょいほったらかしてAZITOに入り浸ってます。
だって落ち着くんですものーw
はい、ちゃんとやることもやりますm(_ _:)m



今日の一枚


梅星一家の店主、梅ばあちゃんの出前をほったらかしてサボる一家の図(笑)


しかし、このメンバーといると何故か心が癒される感じがするのが不思議なもんである。
あぁ。そうかこれが家族というものなのかなぁ…
SLでもこういうアットホームさは大歓迎であるw  


Posted by yoshirock at 13:15Comments(0)俺たちのアジト

2008年04月05日

たまにこの空気を感じたくて

SLにログイン出来なかったので、すこし今までの画像整理でもしようかと。




そういえば写真整理中に、九龍の街並みや風景だけを撮ったものってあまり無かったので撮ってみたものを…




この風景久々に忘れてたなー
低スペックパソなので基本的に色々設定を切ってますが、なぜかふと設定を上げて撮りたくなって撮ったんだw
後悔は無いw!


そういや、この前のビューアーうpデートで一番初めに言われたことは『お前のパソじゃ、SLあまり良く動いてくれないよ?』だって(;w;)
わかっとるちゅーねんw
うぐぐw


自分の住居の通りである『光明路』
この薄暗く狭い路地が私は好きなんだー><





さて、ソラマメも次第に重くなってきたのでこのあたりで退散しようw




PS:SLやっててここまで驚かされるとは…そんな早朝のことw  


Posted by yoshirock at 17:43Comments(0)九龍手記

2008年04月02日

脱線

どうもSLが緊急メンテとかで入れないので日記でも書こうかな。
そういえば、ちょっと前に何の気なしにレジ台なんて作ってたことがあって、これをなんとかAZITOのお店に応用できないかなと試行錯誤しているうちについつい脱線した。


題して
こんなレジの店員はいやだッ!のコーナー





その1:あきらか上目線の横柄な態度の店員の図







その2:なにやら怪しげな邪気を放ってるレジの店員の図






撮影場所が九龍なので、夜バージョンも取ってみたの図





レジ内でJOJO立ちをするレジの店員





何やってるんだろう、自分…otz
  


Posted by yoshirock at 05:16Comments(2)物つくり

2008年03月31日

AZITOついに今夜0時、開放!?

とりあえずAZITOの新しいお店の開店祝い(といっても急ごしらえなのでも少し改良しないといけませんがw)に友人の皆さんが寄って頂いたので、引越し蕎麦ならぬ、うどんをごちそうに♪



その後、皆ですいかをがっつくの図w



皆さんが来るのを楽しみにしている、卵かけごはんをがっつくAZITO建築者のお一人、A25さんをぱちりw


はてさてついに今夜の0時からAZITOがオープンになります。


あwエイプリルフールになりますが嘘じゃないですよーw


AZITOの住人や店舗をされている皆さんもいそいそと開店準備なぞに明け暮れておられます^^
ぜひ一度はお寄りになりませーー♪




PS;とある某所の朝の日常。
  


Posted by yoshirock at 17:12Comments(0)お店紹介

2008年03月24日

『AJITO』

さて、前回の日記に続き、AJITOにやってまいりました。
ここは元はJOBが新規一転リニューアルしたSIMでございますw
ここはプレオープンされてからまだそんなに日はたっておらず店舗もまだレンタルされていないようですが、結構予約が入っているようで先行き順調のようです^^
このSIMは大化けする気がする…w


SIMの雰囲気は荒廃的な雰囲気を醸しつつ、どこかノスタルジックな雰囲気もあるという魅力的なところです。
鉄錆倉庫最強(笑)!!!
まだ行かれていない方は一度訪れてはいかがでしょうか^^?


ここのSIMを建築されたのはA25さん(AJITOへの細かい規約や建築の際のお話に関してはA25さんのブログを見たほうが一目瞭然ですw決して怠惰な気持ちで丸投げしt…)、mappyさんkyaperinさん等、優秀なクリエイターさんが建築されています♪

そうそう、どうも朗報があるらしく
3月中にレンタル予約して下さった方に限り、初期費用無料
だそうです♪
ここの賃貸自体、だいぶ安いと思うのでオーナーさん本当がんばったなぁと思いましたw
太っ腹であるw



ということで私も店舗予約してしまいました♪
(レンタルされてる所がどこも魅力的すぎて迷いまくったw特に船あたりw)

とりあえず…ぼったくりバーでも経営すっかw


本格的に始動するのは4月かららしいのでこのSIMが今後どのように活動展開してゆくか非常に期待ですw
Check It Now!!!  


Posted by yoshirock at 14:57Comments(5)放浪記

2008年03月24日

作戦コードCW:謎の惑星の生態系を調査せよ!

この前、かしゅーさんがロケットを買って宇宙旅行に行った訳であるが、かしゅーさんがまた新たなロケットを仕入れてきたというのでまた旅行に行ってきますたw







地上から離陸して宇宙空域に着いたと思いきや、そこは!?







そこには宇宙空域ではなく、360°パノラマの大自然が広がっていましたw
いや、むしろもう惑星の中であったのかもしれないがw
どうやらここで生息している方は一人らしい。


ということでここを『カシュー惑星』と名づけることにするw



最近RL仕事忙しくなり、自然と触れ合う機会がめっきり減ってしまったのでこういう自然の満喫もいいかw



かしゅさんの持ってる望遠鏡には何が映ってるのだろう(笑)?



他にも大自然で、あれとかこれとかやらかしたがそれは胸の内に秘めておきます♪



この後、かしゅさんと、ひさしぶりにSLに復帰したミルアさんとオープンにむけてちゃくちゃくと準備が進む話題のAJITOのSIMへと旅立つのであった!

次回へ続く。。  


Posted by yoshirock at 14:13Comments(0)放浪記