2008年03月31日
AZITOついに今夜0時、開放!?
とりあえずAZITOの新しいお店の開店祝い(といっても急ごしらえなのでも少し改良しないといけませんがw)に友人の皆さんが寄って頂いたので、引越し蕎麦ならぬ、うどんをごちそうに♪

その後、皆ですいかをがっつくの図w

皆さんが来るのを楽しみにしている、卵かけごはんをがっつくAZITO建築者のお一人、A25さんをぱちりw
はてさてついに今夜の0時からAZITOがオープンになります。
あwエイプリルフールになりますが嘘じゃないですよーw
AZITOの住人や店舗をされている皆さんもいそいそと開店準備なぞに明け暮れておられます^^
ぜひ一度はお寄りになりませーー♪
PS;とある某所の朝の日常。
その後、皆ですいかをがっつくの図w
皆さんが来るのを楽しみにしている、卵かけごはんをがっつくAZITO建築者のお一人、A25さんをぱちりw
はてさてついに今夜の0時からAZITOがオープンになります。
あwエイプリルフールになりますが嘘じゃないですよーw
AZITOの住人や店舗をされている皆さんもいそいそと開店準備なぞに明け暮れておられます^^
ぜひ一度はお寄りになりませーー♪
PS;とある某所の朝の日常。
2008年03月24日
『AJITO』
さて、前回の日記に続き、AJITOにやってまいりました。
ここは元はJOBが新規一転リニューアルしたSIMでございますw
ここはプレオープンされてからまだそんなに日はたっておらず店舗もまだレンタルされていないようですが、結構予約が入っているようで先行き順調のようです^^
このSIMは大化けする気がする…w
SIMの雰囲気は荒廃的な雰囲気を醸しつつ、どこかノスタルジックな雰囲気もあるという魅力的なところです。
鉄錆倉庫最強(笑)!!!
まだ行かれていない方は一度訪れてはいかがでしょうか^^?
ここのSIMを建築されたのはA25さん(AJITOへの細かい規約や建築の際のお話に関してはA25さんのブログを見たほうが一目瞭然ですw決して怠惰な気持ちで丸投げしt…)、mappyさん、kyaperinさん等、優秀なクリエイターさんが建築されています♪
そうそう、どうも朗報があるらしく
3月中にレンタル予約して下さった方に限り、初期費用無料
だそうです♪
ここの賃貸自体、だいぶ安いと思うのでオーナーさん本当がんばったなぁと思いましたw
太っ腹であるw
ということで私も店舗予約してしまいました♪
(レンタルされてる所がどこも魅力的すぎて迷いまくったw特に船あたりw)

とりあえず…ぼったくりバーでも経営すっかw
本格的に始動するのは4月かららしいのでこのSIMが今後どのように活動展開してゆくか非常に期待ですw
Check It Now!!!
ここは元はJOBが新規一転リニューアルしたSIMでございますw
ここはプレオープンされてからまだそんなに日はたっておらず店舗もまだレンタルされていないようですが、結構予約が入っているようで先行き順調のようです^^
このSIMは大化けする気がする…w
SIMの雰囲気は荒廃的な雰囲気を醸しつつ、どこかノスタルジックな雰囲気もあるという魅力的なところです。
鉄錆倉庫最強(笑)!!!
まだ行かれていない方は一度訪れてはいかがでしょうか^^?
ここのSIMを建築されたのはA25さん(AJITOへの細かい規約や建築の際のお話に関してはA25さんのブログを見たほうが一目瞭然ですw決して怠惰な気持ちで丸投げしt…)、mappyさん、kyaperinさん等、優秀なクリエイターさんが建築されています♪
そうそう、どうも朗報があるらしく
3月中にレンタル予約して下さった方に限り、初期費用無料
だそうです♪
ここの賃貸自体、だいぶ安いと思うのでオーナーさん本当がんばったなぁと思いましたw
太っ腹であるw
ということで私も店舗予約してしまいました♪
(レンタルされてる所がどこも魅力的すぎて迷いまくったw特に船あたりw)
とりあえず…ぼったくりバーでも経営すっかw
本格的に始動するのは4月かららしいのでこのSIMが今後どのように活動展開してゆくか非常に期待ですw
Check It Now!!!
2008年03月24日
作戦コードCW:謎の惑星の生態系を調査せよ!
この前、かしゅーさんがロケットを買って宇宙旅行に行った訳であるが、かしゅーさんがまた新たなロケットを仕入れてきたというのでまた旅行に行ってきますたw

地上から離陸して宇宙空域に着いたと思いきや、そこは!?

そこには宇宙空域ではなく、360°パノラマの大自然が広がっていましたw
いや、むしろもう惑星の中であったのかもしれないがw
どうやらここで生息している方は一人らしい。
ということでここを『カシュー惑星』と名づけることにするw

最近RL仕事忙しくなり、自然と触れ合う機会がめっきり減ってしまったのでこういう自然の満喫もいいかw

かしゅさんの持ってる望遠鏡には何が映ってるのだろう(笑)?
他にも大自然で、あれとかこれとかやらかしたがそれは胸の内に秘めておきます♪
この後、かしゅさんと、ひさしぶりにSLに復帰したミルアさんとオープンにむけてちゃくちゃくと準備が進む話題のAJITOのSIMへと旅立つのであった!
次回へ続く。。
地上から離陸して宇宙空域に着いたと思いきや、そこは!?
そこには宇宙空域ではなく、360°パノラマの大自然が広がっていましたw
いや、むしろもう惑星の中であったのかもしれないがw
どうやらここで生息している方は一人らしい。
ということでここを『カシュー惑星』と名づけることにするw
最近RL仕事忙しくなり、自然と触れ合う機会がめっきり減ってしまったのでこういう自然の満喫もいいかw
かしゅさんの持ってる望遠鏡には何が映ってるのだろう(笑)?
他にも大自然で、あれとかこれとかやらかしたがそれは胸の内に秘めておきます♪
この後、かしゅさんと、ひさしぶりにSLに復帰したミルアさんとオープンにむけてちゃくちゃくと準備が進む話題のAJITOのSIMへと旅立つのであった!
次回へ続く。。
2008年03月19日
作戦コードAA:宇宙より帰還せよ!
いつもどおりのらくら散歩をしていると、友人のかしゅーさんに逢う。
ちょっと立ち話をしていると、これからかしゅーさんがロケットを買いにいくというので、そのままついて行きましたw
なんでもそのロケット、宇宙旅行ができる代物らしい。
しかもロケットの種類もたくさん売っておいででした。
色々あるな~SLもw
さて、さらっと高額なお買い物をしたかしゅーさんと一緒に砂場に行って打ち上げ式をやりました^^

パイロットは女子高生でしたw
やはり高校生だからか、はじめの操作にきょどりつつもなんとか離陸に成功するご一行。
今どきの修学旅行が宇宙旅行とはなんというご時勢なんだw
それからロケットはみるみるうちに地球の大気圏を離れて宇宙空域に…
そして僕らは地球を見た。

「地球は青く・・・この世のものとは思われないほどの美しさだった」
by ガガーリン
その後、火星に進路をとる一行。

火星に移動する途中、宇宙船の中でソファーっ出してくつろいだり、空中浮遊や、かしゅー船長の命令を無視し、勝手に小型宇宙船で小旅行し始める私w
かしゅー船長すみませんでした>w<
そんな宇宙旅行満喫中に隣のかしゅーさんをふと見てみると…

で、でたーw
この地球外生命体め!
えいりあん『やっだーwえいちゃんって呼んで♪』
だってw
なんというキモカワ系なんだろうか(違
この後、私はおいしくこの地球外生命体に食べられてしまったそうなw
めでたし、めでたs…

その後、宇宙旅行を存分に満喫し、地球に帰還すると…
おやおや?
こんなところにかの有名なあれが浮かんでるじゃないか(元ネタDB)

しかもこれが中々よく出来ているww
精神と時の部屋に通じる通路前にて。
と時々、高校生連中(笑)

この神様の場所はすぐになぜか消えてしまったけど、思わぬ出会いが面白かったですw
ちなみに神様やポポはいませんでしたw
かしゅーさん、宇宙旅行堪能させて頂きありがとう♪
ちょっと立ち話をしていると、これからかしゅーさんがロケットを買いにいくというので、そのままついて行きましたw
なんでもそのロケット、宇宙旅行ができる代物らしい。
しかもロケットの種類もたくさん売っておいででした。
色々あるな~SLもw
さて、さらっと高額なお買い物をしたかしゅーさんと一緒に砂場に行って打ち上げ式をやりました^^
パイロットは女子高生でしたw
やはり高校生だからか、はじめの操作にきょどりつつもなんとか離陸に成功するご一行。
今どきの修学旅行が宇宙旅行とはなんというご時勢なんだw
それからロケットはみるみるうちに地球の大気圏を離れて宇宙空域に…
そして僕らは地球を見た。
「地球は青く・・・この世のものとは思われないほどの美しさだった」
by ガガーリン
その後、火星に進路をとる一行。
火星に移動する途中、宇宙船の中でソファーっ出してくつろいだり、空中浮遊や、かしゅー船長の命令を無視し、勝手に小型宇宙船で小旅行し始める私w
かしゅー船長すみませんでした>w<
そんな宇宙旅行満喫中に隣のかしゅーさんをふと見てみると…
で、でたーw
この地球外生命体め!
えいりあん『やっだーwえいちゃんって呼んで♪』
だってw
なんというキモカワ系なんだろうか(違
この後、私はおいしくこの地球外生命体に食べられてしまったそうなw
めでたし、めでたs…
その後、宇宙旅行を存分に満喫し、地球に帰還すると…
おやおや?
こんなところにかの有名なあれが浮かんでるじゃないか(元ネタDB)
しかもこれが中々よく出来ているww
精神と時の部屋に通じる通路前にて。
と時々、高校生連中(笑)
この神様の場所はすぐになぜか消えてしまったけど、思わぬ出会いが面白かったですw
ちなみに神様やポポはいませんでしたw
かしゅーさん、宇宙旅行堪能させて頂きありがとう♪
2008年03月16日
愛死天流ARAI
友人のmappyさんのブログで紹介されていた制服に一目ぼれしていたら、なんとmappyさんから直々に制服を頂いちゃったぜw
ひゃっほー♪
てなことで早速着てみたw

↑至近距離画像

↑全体画像(目つぶってたwスマソ
んー…
この制服。
とても・・・良いです・・・
SLでもこういう男子制服を探していたのだが、なかなかこれというものが見つからなかった訳で、じゃあ自分で作るか!
といっても、自分にはこういうセンスの良い服は作れん訳で…(そもそも服が作れn)
そんな折にこんな素敵な制服を作るとは…さすがARAI。
ひそかに制服シリーズ作ってくれないかなー(と呟いてみるw
ARAIはSL内の洋服ブランドの中でも私の大のお気に入りです^^
プレゼントして頂き本当にありがとーmappyさんw
エモノの釘バット持ちながら、メンチ切るのはシャバイ行為になっちゃうのでしませんよ(笑)
あ、コンビ二で便所座りポーズ撮るの忘れたw
ひゃっほー♪
てなことで早速着てみたw
↑至近距離画像
↑全体画像(目つぶってたwスマソ
んー…
この制服。
とても・・・良いです・・・
SLでもこういう男子制服を探していたのだが、なかなかこれというものが見つからなかった訳で、じゃあ自分で作るか!
といっても、自分にはこういうセンスの良い服は作れん訳で…(そもそも服が作れn)
そんな折にこんな素敵な制服を作るとは…さすがARAI。
ひそかに制服シリーズ作ってくれないかなー(と呟いてみるw
ARAIはSL内の洋服ブランドの中でも私の大のお気に入りです^^
プレゼントして頂き本当にありがとーmappyさんw
エモノの釘バット持ちながら、メンチ切るのはシャバイ行為になっちゃうのでしませんよ(笑)
あ、コンビ二で便所座りポーズ撮るの忘れたw
2008年03月15日
九龍的夜櫻繪
RLでももうすっかり春の装いがきている今日この頃、友人の熊猫雑貨公司の店舗の屋上でお花見をしていたので寄ってみた。
夜のお花見ってなかなか乙ですよね♪
基本的に九龍は夜設定(推奨)なので、さながら夜櫻会をしているようです^^
早くRLでもお花見したいなぁ(切実にw)

さてその後、九龍の北側の方にある通称海バーにてまったりしていたところ…

突如、友人のRakuさんから手伝ってくれーというSOSが来たので行ってみると…
おやこれまた友人のせりさんが路上でたちっぱのまま寝落ちしていらっしゃるではないか!?
ってことで皆で(と見物猫1匹含む)海までうんせと運びに行きましたw
(でもほとんど樂さんが一人で犯行に及んでいたのだがw)
私は寝落ちしている方はすぐに落としに行きますw
(といっても友人にしかしないのでまぁ、許される範疇だけどwえ?許されないw?)
寝落ちされている方は色々と危ないので安全な場所に誘導しようという私なりのあくまで…
思いやり
です♪
今日のさらしm・・・おっと寝落ちされてしまったせりさんw

その2。
離籍中の友人w

今日の格言

夜のお花見ってなかなか乙ですよね♪
基本的に九龍は夜設定(推奨)なので、さながら夜櫻会をしているようです^^
早くRLでもお花見したいなぁ(切実にw)
さてその後、九龍の北側の方にある通称海バーにてまったりしていたところ…
突如、友人のRakuさんから手伝ってくれーというSOSが来たので行ってみると…
おやこれまた友人のせりさんが路上でたちっぱのまま寝落ちしていらっしゃるではないか!?
ってことで皆で(と見物猫1匹含む)海までうんせと運びに行きましたw
(でもほとんど樂さんが一人で犯行に及んでいたのだがw)
私は寝落ちしている方はすぐに落としに行きますw
(といっても友人にしかしないのでまぁ、許される範疇だけどwえ?許されないw?)
寝落ちされている方は色々と危ないので安全な場所に誘導しようという私なりのあくまで…
思いやり
です♪
今日のさらしm・・・おっと寝落ちされてしまったせりさんw
その2。
離籍中の友人w
今日の格言
2008年03月12日
九龍にて取材?
最近はよく、九龍に引きこもりぎみのyoshirockですw
なんだかんだやっぱこの街は落ち着きます。
そういや、昨日も昨日で九龍をふらついていたらは九龍でデジタルの根性(通称デジ根)の収録撮影があったらしく偶然(?)にもその場に居合わせました^^
前から撮影されるって云う噂は都市伝説程度のレベルであったが、よもや昨日だったとはw
あまり内容を言ってしまうとネタバレの可能性もあるので写真と内容は伏せておきますが、放送は楽しみですw
撮影当日、これまた偶然にもラウンジ響子さんが臨時で九龍飯店のカウンターでお店を開いていたのでお写真を撮らせていただきました^^

そして撮影が終わった後のマグナムさんの哀愁漂う背中から一枚w
マグナムさん曰く『疲れたぁ・・・』

お疲れ様でござんしたーw
デジ根の放送自体は19日らしいので興味がある方はどうぞご視聴くださいませ♪
なんだかんだやっぱこの街は落ち着きます。
そういや、昨日も昨日で九龍をふらついていたらは九龍でデジタルの根性(通称デジ根)の収録撮影があったらしく偶然(?)にもその場に居合わせました^^
前から撮影されるって云う噂は都市伝説程度のレベルであったが、よもや昨日だったとはw
あまり内容を言ってしまうとネタバレの可能性もあるので写真と内容は伏せておきますが、放送は楽しみですw
撮影当日、これまた偶然にもラウンジ響子さんが臨時で九龍飯店のカウンターでお店を開いていたのでお写真を撮らせていただきました^^
そして撮影が終わった後のマグナムさんの哀愁漂う背中から一枚w
マグナムさん曰く『疲れたぁ・・・』
お疲れ様でござんしたーw
デジ根の放送自体は19日らしいので興味がある方はどうぞご視聴くださいませ♪
2008年03月01日
今日あったこと、やったこと、感じたことについての考察
よっしゃ!起きてる間に今日の日記書かないとモチベーションで書けなくなりそうなので一気に書くぞー!おーw
今日はいつも遊ぶ九龍SIMで友人であるvortexパンダ店長によるスクリプト教室が開かれていました。
約1時間ほどの授業でしたが、おーなるほど。こんなことができるんか!
と勉強しまくりでした。
授業に一生懸命付いていこうと、しくはくしつつも、ずっとしくはくしたままで(笑)結果的に見事にオチ零れた訳だがww
改めてスクリプトって奥深けぇなぁと感じました。
最後にクイズ用スクリプト出されたけどまだできてません。すいません。
これからもう一度考えて見ます。すいませんw
でも本当できなくて悔しいぜw
その後違法建築士かちさんらによる
大きい建物でも作って見ようコーナーで違法建築によりこんな建物を作られていましたw

階段の製作者はvortexパンダです。写真はmiruaさん提供(事後承諾w
ジャックと豆の木ならぬ、パンダと階段です(特にかぶってないw

始まりの階段

なんという高さw
さて、出会いがあれば別れもあるわけで…
九龍で、常々お世話になっていたmaroaさんのお店がなくなってしまうみたいです。
身近にあったお店がいきなり無くなるのってなんだか寂しい気持ちがしました。
ってことで一気に散財してきましたー

お世話になった方も新たな場所で頑張っている訳で、そんなこと悲しいことばっかりも言ってられない訳で、負けないくらい私も精進しなけりゃならんと再度思った。
こちらのお店はまだ完全に閉店されてはいなく安値で良い商品ばかりですので、お勧めします。
この機会を逃すともう手に入れられないかもしれませんよーw
お早めに!
お勧めはこちらのトラベルバッグ、バッグをtouchするとこのように座ります^^

そして、またSLに帰ってくることを切に願いつつ。

今日はいつも遊ぶ九龍SIMで友人であるvortexパンダ店長によるスクリプト教室が開かれていました。
約1時間ほどの授業でしたが、おーなるほど。こんなことができるんか!
と勉強しまくりでした。
授業に一生懸命付いていこうと、しくはくしつつも、ずっとしくはくしたままで(笑)結果的に見事にオチ零れた訳だがww
改めてスクリプトって奥深けぇなぁと感じました。
最後にクイズ用スクリプト出されたけどまだできてません。すいません。
これからもう一度考えて見ます。すいませんw
でも本当できなくて悔しいぜw
その後違法建築士かちさんらによる
大きい建物でも作って見ようコーナーで違法建築によりこんな建物を作られていましたw
階段の製作者はvortexパンダです。写真はmiruaさん提供(事後承諾w
ジャックと豆の木ならぬ、パンダと階段です(特にかぶってないw
始まりの階段
なんという高さw
さて、出会いがあれば別れもあるわけで…
九龍で、常々お世話になっていたmaroaさんのお店がなくなってしまうみたいです。
身近にあったお店がいきなり無くなるのってなんだか寂しい気持ちがしました。
ってことで一気に散財してきましたー
お世話になった方も新たな場所で頑張っている訳で、そんなこと悲しいことばっかりも言ってられない訳で、負けないくらい私も精進しなけりゃならんと再度思った。
こちらのお店はまだ完全に閉店されてはいなく安値で良い商品ばかりですので、お勧めします。
この機会を逃すともう手に入れられないかもしれませんよーw
お早めに!
お勧めはこちらのトラベルバッグ、バッグをtouchするとこのように座ります^^
そして、またSLに帰ってくることを切に願いつつ。